
へいっ!
まいどーっ!
出前と言えば・・・、

やっぱラーメンっしょ♪
そして、ラーメンのお供には、

餃子☆
いやぁ、
久しぶりの出前。
昔、親戚の家に行くと
必ずラーメンの出前を取ってくれたのを思い出しますね~♪
うん、
お味も甘くて
なかなかGoodですっ!
・・・・・ん?
「甘くて」?
実は、これ、
『ケーキ』なんです(笑)。


ラーメンの正体は
実は『モンブラン』でして、
なるとは『レアチーズケーキ』、
メンマは『りんごの甘煮』、
海苔は『チョコブラウニー』ではないかな?
そして、餃子の正体は
『アップルパイ』なのでした~☆
いやぁ、
なかなか面白いっ!
とはいえ・・・、


わざわざこの為に
新宿まで買いに行ってきた私は・・・アホですか?(苦笑)
スポンサーサイト
先週、故郷の福井に居たかと思えば、
今週は出張で韓国に行ってましたの・・・。
まぁ、仕事ですから当たり前なんですが、
2泊3日の超過密スケジュールで
仕事をこなしてきました(汗)
韓国の風景など見る暇があまりありませんでした・・・
でも、
美味しいご飯はたくさん頂きました♪








ありがたや、ありがたや☆
でも・・・
生まれて初めて・・・
自分のニンニク臭さで
朝、目が覚めました(苦笑)。
今週は出張で韓国に行ってましたの・・・。
まぁ、仕事ですから当たり前なんですが、
2泊3日の超過密スケジュールで
仕事をこなしてきました(汗)
韓国の風景など見る暇があまりありませんでした・・・
でも、
美味しいご飯はたくさん頂きました♪








ありがたや、ありがたや☆
でも・・・
生まれて初めて・・・
自分のニンニク臭さで
朝、目が覚めました(苦笑)。
先日、
ファミマでついつい衝動買いしてしまったもの。

『桜ミクまん』
だって、
こんなのがレジ横にいっぱい並んでるんだもん(爆)☆
とてもカワイイ桜ミクまんですが、
ほっぺの赤い部分が・・・
どうみても疣(イボ)にしか見えない(爆)。
中はこしあんなので
ミックミクにされたい人だけでなく
甘党の方でも美味しく頂けると思いますよ~。
ちなみに私は
無慈悲に顔からパクッと食べちゃう派です(?)。
でも・・・正直言うと・・・
レジで買うとき
ちょっと恥ずかしかったYo!
ファミマでついつい衝動買いしてしまったもの。

『桜ミクまん』
だって、
こんなのがレジ横にいっぱい並んでるんだもん(爆)☆
とてもカワイイ桜ミクまんですが、
ほっぺの赤い部分が・・・
どうみても疣(イボ)にしか見えない(爆)。
中はこしあんなので
ミックミクにされたい人だけでなく
甘党の方でも美味しく頂けると思いますよ~。
ちなみに私は
無慈悲に顔からパクッと食べちゃう派です(?)。
でも・・・正直言うと・・・
レジで買うとき
ちょっと恥ずかしかったYo!
パンケーキを焼いて
ホイップクリーム泡立てて
イチゴを乗っけて
出来上がり☆
・・・と思ったのですが、
ちょっと何気なく・・・

ハチミツかけてみた。
美味しっ☆
あたりまえっちゃぁ、そうなんですが(苦笑)、
私的には
「この手があったかぁぁぁぁっ!」
みたいな(笑)。
いやぁ、幸せ♪
ホイップクリーム泡立てて
イチゴを乗っけて
出来上がり☆
・・・と思ったのですが、
ちょっと何気なく・・・

ハチミツかけてみた。
美味しっ☆
あたりまえっちゃぁ、そうなんですが(苦笑)、
私的には
「この手があったかぁぁぁぁっ!」
みたいな(笑)。
いやぁ、幸せ♪

久しぶりっ!クレープ☆
クレープのレポートを書くのは1年ぶりになるかと思いますが、
「お料理倶楽部」としての活動は細々と続いておりました。
ただ、最近は『小麦粉まみれ大会』なる名前に変わりつつありますが(爆)。
クレープでしょ、お好み焼きにたこ焼き、手作りパン。
もう、小麦粉ばっかり(笑)。
まぁ、美味しいから飽きないノダ☆

生クリームは大盛りで♪
いやぁ、美味しかった☆
「生クリームは飲み物です」
実はこの前の土日、
いろいろイベントがありまして
親戚のいる京都へ行っておりました。
そして夕食になんと!
祇園の料亭でご馳走になってしまいました(汗)。

ミシュランガイドにも載っているらしいこのお店、
もちろん「一見さんお断り」なのだそうです・・・ひぇ~。
ここからたくさんの料理が振舞われたワケですが、
私SGIのような庶民の解説は・・・もはや要りませんね(笑)。
・・・という事で、
以下、写真をお楽しみくださいませ。



お皿がステキ☆

この御椀、
皇族の三笠宮殿下が使われたものだそうで・・・(滝汗)
「そんなんで持ってこんといて~!」



松茸づくし・・・(溜息)



いやぁ、ご馳走様でした・・・。
(もはや、それ以上の言葉が見つからない・・・(苦笑))
いろいろイベントがありまして
親戚のいる京都へ行っておりました。
そして夕食になんと!
祇園の料亭でご馳走になってしまいました(汗)。

ミシュランガイドにも載っているらしいこのお店、
もちろん「一見さんお断り」なのだそうです・・・ひぇ~。
ここからたくさんの料理が振舞われたワケですが、
私SGIのような庶民の解説は・・・もはや要りませんね(笑)。
・・・という事で、
以下、写真をお楽しみくださいませ。



お皿がステキ☆

この御椀、
皇族の三笠宮殿下が使われたものだそうで・・・(滝汗)
「そんなんで持ってこんといて~!」



松茸づくし・・・(溜息)



いやぁ、ご馳走様でした・・・。
(もはや、それ以上の言葉が見つからない・・・(苦笑))
前回の記事の続き。

「小布施ハイウェイオアシス」で食べたもの。

『信州福味鶏ササミ丼』!

鶏のささみ肉が・・・柔らかいっ!
もうこの一言に尽きます。
これはホントに驚いた☆
とっても美味しかったです~♪
おまけ。

限定の「青りんごクレープ」も美味☆

「小布施ハイウェイオアシス」で食べたもの。

『信州福味鶏ササミ丼』!

鶏のささみ肉が・・・柔らかいっ!
もうこの一言に尽きます。
これはホントに驚いた☆
とっても美味しかったです~♪
おまけ。

限定の「青りんごクレープ」も美味☆