
今日も快晴でした☆

澄んだ空に冷たくなった空気。
秋から冬へ向かう過程を感じながらも
太陽からの日差しは力強いものがあります。
『太陽は一番の宝物』
ふとそう思い浮かべた時に
ラジオから「東海大学のソーラーカー」の話題が挙がってきました。
ガソリンを全く使わない、究極のエコカー。
世界に普及するのは、いつの日か。
通勤道での信号待ち。

隣にバイクが止まりました。
そこで目に入ってきたもの。

バイクに乗っていたおじさんは
停車するとすぐにエンジンを切っていました。
「アイドリング・ストップ」
実は先日も
帰り道で学生さんらしき若い人が同様の事をやっていました。
着実に世間では
『ECO』が浸透してきているんだなぁ・・・と感じた日でした。
そういうクロネコことスマートロードスターも
「環境に優しいクルマ 1位」の栄冠を手にしたエコカーです。
そういう意味では
私SGIも楽しみながらECOっている・・・かな(笑)?
スポンサーサイト