上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
先日、ホットカーペットが壊れちゃいまして。
住んでいる自治体では燃えないゴミで出せませんので
市のごみ焼却場へ持ち込んでまいりました。

ゴミを出す手続きって
ものすご~く流れ作業なんですね。
なかでも
一番驚いたことが、
持ち込んだ時の車両ごと重さを量って
ゴミを出してから再度計測した重量差で
ゴミの重さを量るんですね~。
いちいちゴミだけで
重さを量らない、と。
ま、私SGIみたいな例ならともかく、
トラックにいっぱい積載してやってくる業者さんもいらっしゃいますから、
合理的といえば、そうかも。
でも、そのおかげで、
クロネコの体重測定ができました☆

私SGI込みで『900kg』♪
スペック上は
クロネコことスマローは「830kg」。
私SGIと荷物類(結構積みっぱなし(汗))を足したら
ま、こんなもんでしょう。
しっかし、
1トン(=1000kg)をはるかに下回る900kgという数字に
なんともいえない優越感を感じるのは、
・・・私だけでしょうか・・・?
住んでいる自治体では燃えないゴミで出せませんので
市のごみ焼却場へ持ち込んでまいりました。

ゴミを出す手続きって
ものすご~く流れ作業なんですね。
なかでも
一番驚いたことが、
持ち込んだ時の車両ごと重さを量って
ゴミを出してから再度計測した重量差で
ゴミの重さを量るんですね~。
いちいちゴミだけで
重さを量らない、と。
ま、私SGIみたいな例ならともかく、
トラックにいっぱい積載してやってくる業者さんもいらっしゃいますから、
合理的といえば、そうかも。
でも、そのおかげで、
クロネコの体重測定ができました☆

私SGI込みで『900kg』♪
スペック上は
クロネコことスマローは「830kg」。
私SGIと荷物類(結構積みっぱなし(汗))を足したら
ま、こんなもんでしょう。
しっかし、
1トン(=1000kg)をはるかに下回る900kgという数字に
なんともいえない優越感を感じるのは、
・・・私だけでしょうか・・・?
トラックバックURL↓
http://smartroadster.blog10.fc2.com/tb.php/1866-2f1ce028