上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
先週の事になりますが、
我が愛車のクロネコが・・・

入院してました。
・・・といっても、
当ブログを長年読んでくださっている方なら
なんとなくピンと来るかもしれませんが(苦笑)。
車検です。
いつもより早めだな・・・と思われた方は
鋭いですね♪
本来なら4月に入ってから受ければいいのですが、
今回は3月の内にやってしまおう、という事になりまして。
そう。
消費税UPが4月に控えているからなんですね~。
まさに『駆け込み車検(爆)』。
今回は
「ブレーキ一式の交換」が大きなトピックなんですが、
これは去年辺りから「そろそろですよ」と
メカニックさんに言われていましたし、
それ以外は異常なしということで・・・ホッ。


これが長年に渡りクロネコの制動を支えてくれた
ブレーキローターとブレーキパッド。
写真ではわかりにくいと思いますが、
ブレーキローターは
パッドで摩耗する部分とそうでない部分との間に
1㎜弱の段差があります。
ブレーキパッドに関しては
5年前にホイールが汚れないタイプのパッドに交換しましたが、
今回も同じものを事前に購入し、
持ち込みで交換して頂きました。
長年お世話になっているディーラーなので
持ち込み交換も快く引き受けてくださり、感謝感謝です(^^)。

購入したブレーキパッドは
ENDLESSの『Ewig PremiumCompound(EIP079)』

ホイールが汚れないのはもちろん
ブレーキのフィーリングもしっくりきますし、
ENDLESS特有の青いブレーキパッドが
アクセントカラーになっていて、お気に入りですの♪
これで
クルマの基本性能『止まる』がリフレッシュされ、
安心感が復活しました☆
今回の車検では
このブレーキ交換費用が上乗せされましたので
フトコロはそれなりに寂しい思いをすることになりましたが(苦笑)、
以前から言われていたので覚悟はできてましたし
「いつかは通る道」
これで安心感が戻ってくるのですから
無事に車検をクリアできて、良かったです(^^)。
さぁっ!
これで大台へ向けて
駆け抜ける準備ができましたぞよ~☆
我が愛車のクロネコが・・・

入院してました。
・・・といっても、
当ブログを長年読んでくださっている方なら
なんとなくピンと来るかもしれませんが(苦笑)。
車検です。
いつもより早めだな・・・と思われた方は
鋭いですね♪
本来なら4月に入ってから受ければいいのですが、
今回は3月の内にやってしまおう、という事になりまして。
そう。
消費税UPが4月に控えているからなんですね~。
まさに『駆け込み車検(爆)』。
今回は
「ブレーキ一式の交換」が大きなトピックなんですが、
これは去年辺りから「そろそろですよ」と
メカニックさんに言われていましたし、
それ以外は異常なしということで・・・ホッ。


これが長年に渡りクロネコの制動を支えてくれた
ブレーキローターとブレーキパッド。
写真ではわかりにくいと思いますが、
ブレーキローターは
パッドで摩耗する部分とそうでない部分との間に
1㎜弱の段差があります。
ブレーキパッドに関しては
5年前にホイールが汚れないタイプのパッドに交換しましたが、
今回も同じものを事前に購入し、
持ち込みで交換して頂きました。
長年お世話になっているディーラーなので
持ち込み交換も快く引き受けてくださり、感謝感謝です(^^)。

購入したブレーキパッドは
ENDLESSの『Ewig PremiumCompound(EIP079)』

ホイールが汚れないのはもちろん
ブレーキのフィーリングもしっくりきますし、
ENDLESS特有の青いブレーキパッドが
アクセントカラーになっていて、お気に入りですの♪
これで
クルマの基本性能『止まる』がリフレッシュされ、
安心感が復活しました☆
今回の車検では
このブレーキ交換費用が上乗せされましたので
フトコロはそれなりに寂しい思いをすることになりましたが(苦笑)、
以前から言われていたので覚悟はできてましたし
「いつかは通る道」
これで安心感が戻ってくるのですから
無事に車検をクリアできて、良かったです(^^)。
さぁっ!
これで大台へ向けて
駆け抜ける準備ができましたぞよ~☆
トラックバックURL↓
http://smartroadster.blog10.fc2.com/tb.php/2812-502165c1